家具のリフォームブログ
年末年始にできる家具のメンテナンス
今年も残すところわずかとなってきました。
今年の年末年始はご自宅でお過ごしになる方も多いかと思います。
空いた時間に家具のメンテナンスをされてみてはいかがでしょうか?
今回はご自宅でも簡単にできる木部補修「タッチアップ」というメンテナンス方法をご紹介いたします。
ご用意いただくもの
[キズ補修マーカー]
・ホームセンターなどでご購入が可能です。
・1色だけでなく、2~3色程度あると色合わせがしやすいです。
・マーカータイプとクレヨンタイプがありますが、マーカータイプの方がきれいに仕上がります。
[ウェス]
塗料をふき取るために使用する布のことです。
販売もしておりますが、捨ててしまう予定のTシャツなどがお勧めです。
Tシャツが無ければ、タオルやティッシュなどでも代用可能ですが、Tシャツの方が作業性は良いです。
タッチアップできれいになる傷、きれいにならない傷
[きれいにならない傷]
・テーブル天板面の傷
・塗装の剥がれている面積が大きい傷 →タッチアップすると余計に目立ってしまいます。
[きれいになる傷]
・家具の角の傷
・塗装の剥がれている面積が小さい傷
タッチアップの手順
①試し塗り
脚の裏などの目立たないところで色が合うか試し塗りを行ってください。
②ペンでなぞる
傷口にいきなり色のついたタッチペンを使用すると、色が染みこみすぎで、
傷口が黒くなってしまうことがあります。
クリア色のタッチペンで一度なぞった後で、色のついたタッチペンで色を付けると、
色が浸透しすぎず、きれいに仕上がります。
③ウェスで拭きとる
ウェスで拭きとることで、色ムラが少なくなります。
④完成
タッチアップは小さなお子さんでも簡単にできる作業です。
お子さんやお孫さんと一緒にタッチアップを行い、気持ちよく新年を迎えられるように準備をされてはいかがでしょうか。
2020年は皆さまにとっても変化の大きな一年になったのでないでしょうか。ご自宅で過ごす時間が増え、今まで以上に家具とも向き合うきっかけになったと思います。
木製の家具は、愛着を持って丁寧にメンテナンスを行うことで次の世代へと受け継ぐことができます。リフォームブログでは、長く使い続けていただけるヒントになるような情報をこれからもお届けいたします。
ブログをはじめて7ヶ月、読んでくださった皆さま、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。